オーダーカーテンなら、
出張採寸無料のカーテンココ
オーダーカーテンなら、出張採寸無料のカーテンココ
メニュー
メニュー
メニュー
公式SNSアカウント
facebook twitter instagram
公式SNSアカウント
facebook twitter instagram
出張採寸のお申込み
スタッフブログ

縦長な窓のカーテン演出方法 vol.1

施工例
縦長な窓のカーテン演出方法 vol.1
こんにちは、カーテンココブログ担当のRKです。
縦に細長くて、小さめな窓。
廊下や階段、玄関など、
ちょっとしたところに採光と通風のためにあったりしますよね。
この小さい窓のカーテンをどうするか?
何をつけていいか分からないし、
そもそもこんな小さいと窓にカーテン必要なの??
こんな小さい窓にお金をかけるのもちょっと・・・というのが本音かもしれません。
たしかに。
でもこの細長い小さい窓、見た目はオシャレ♪
せっかくなら、
そのオシャレをカーテンでもっとオシャレにしてみてはいかがでしょう??
今回ご紹介するのは、
サイドバルーンシェードスタイル。
cocotokyo-sideballoon01
1本のコードを引くことで、
カーテンを斜めにあげるシェードスタイルです。
斜めに上がったときのウェーブが、フェミニンなインテリアを演出してくれます☆
cocotokyo-sideballoon02
シェードスタイルは、メカ部分がどうしてもあっさりしてしまいがち。
カーテンボックスがあるのならよいですが、カーテンボックスが無い!というお宅の場合、
このサイドバルーンシェードスタイルをつくる際には、
レールが一体化されている
「トーソー」の”ルーフィット”がオススメですよ。
toso-sideballoon3
カーテンココの東京ショールームにも、
このシェードのサンプル展示があり、操作性も確認できます。
ぜひお気軽にご相談くださいね。
※カーテンを演出するのに役立つ本をご紹介※
トーソー出版「プロがつくるカーテンの本」
2006年出版されたものですが、今でも参考になります。
このサイドバルーンシェードスタイルについても、書かれています♪
toso-book-curtain-pro
ブログランキングに参加しています。よかったらクリックして下さい!

にほんブログ村 インテリアブログへ

関連する記事
関連する記事
人気記事ランキング
アーカイブ
矢印アイコン