カーテンココが選ばれるのに
は理由があります。
カーテンココが多くのお客様にご満足いただけてるのには、理由があります。
オーダーカーテンに関する豊富な知識と、圧倒的な提案力は期待以上。
カーテンココは「ココ」が違う!
理由
その1
採寸を無料で行う業者はたくさんあります。
しかし、出張して窓を採寸、ご提案やお見積りまで無料としている業者さんは少ないようです。
(レール工事やシェード、ブラインドなど工具を使用する工事は別途工事費がかかります)
カーテンココはなぜそこまで『出張』にこだわるの?オーダーカーテンに最も重要な2つのポイントをご紹介いたします。
窓の採寸をお客様にやらせるなんて、とんでもありません。窓の「採寸」という作業は、簡単そうに見えて、実はとっても難しいのです。床からの微妙な距離、生地自体の重さによる計算、思わぬメジャーのたるみ…。
せっかく苦労して計ったのに、届いたカーテンのサイズが間違っていたらどうでしょうか?
多くのネットショップの場合、採寸は自己責任なので、それでもお金を払わなければなりません。
その点カーテンココでは、経験のあるコーディネーターがご自宅へ出張して、専用のメジャーで採寸いたしますので、そんな心配は一切ありません。
ランナーに引っかけて測るようにカーテン採寸用に作られたメジャーです(非売品)。家庭用のメジャーでは正確な採寸が出来ないため、失敗が多いのです。
ランナーの固定部分にメジャーのフックを引っかけて、ランナーから床、ランナーからランナーの幅を採寸します。たるみや採寸位置の間違いもありません。
オーダーカーテンのプロが正確に採寸いたします。
せっかくのオーダーカーテンも、お部屋と合わなかったら意味がありません。
大きな布で窓を覆うわけですから、お部屋への影響も大!部屋全体のバランスがとっても重要なのです。
見本帳を見ただけですぐに決めてしまったお客様から、失敗談をよくお聞きします。
「見本帳の小さい布と、実際に窓に吊るしてみたら、思い描いていた印象が全然違っていた」
「色が気に入ったので選んだけど、生地が厚くて、夏場は部屋が暑苦しい気がする」
などなど…。
お部屋との相性である色合い、四季を通した陽射し(方角)との兼ね合いや風通し・防犯などの機能と、お客様のご希望を総合的に考慮しなければなりません。
カーテンココは、コーディネーターがお客様のご自宅へ直接お伺いしますので、お部屋に合う色・雰囲気など具体的で確実なアドバイスと、お客様の立場になってご希望に合わせた商品をご提案いたします!
理由
その2
近年、カーテン業界も価格競争が激化しております。しかし、カーテンココは、数字だけの過当競争には絶対に参入しません。
自社の誇る肝心なサービスを削って見かけの値段を安くしても、お客様にリスクを負わせたり後悔させたりしては、結局ご満足いただけるサービスをしたことにはならないと考えるからです。
見かけの割引率を、売りっぱなしの通販業者などと比べて頂いても意味がありません。
当店は充分に安い価格=高い割引率を誇っています。
お客様のより良い「オーダーカーテンライフ」のために、ハングリー精神を持って今日も日本全国飛び回っております。
※商品購入が3窓以下または5万円未満の場合は出張費用がかかります。
※商品購入が3窓以下または5万円未満の場合は出張費用がかかります。
理由
その3
カーテンココでは、北は北海道から南は沖縄まで、30店舗以上、全国を幅広くエリアをカバーしています。
施工件数はおかげさまで、40,000件以上!
プロのコーディネーターがお客様のご希望をお伺いした上で、お部屋との色合い、日差しや風通し、防犯などの機能を考慮しながらご提案し、実際にご自宅にも伺うため、お客様の立場から具体的なアドバイスが出来ます。
出張エリアページから、お客様のご希望にあった場所を探して頂けます。是非お試しください。
理由
その4
ショールームでは、実際に見て、手にとって、比べることができます。
カーテンココの東京中目黒ショールームでは、「実際のサンプルを手にとってイメージしたい」「プロと相談しながら選びたい」という方にぴったり。
ラグジュアリーで上質な店内には、展示サンプルが1,000点以上!カーテンサンプルは吊るした状態で多数あるため、カタログでは分からない生地の質感や、部屋の中のイメージや印象をダイレクトに感じていただけます。
ハーブティーを飲みながら、ゆったりと会話をするタイプの完全予約制ショールームです。お客様からは、心地良い空間で何でも話しやすかったと大変評判も良く、予約も多数いただいております。